2012年9月15日土曜日

大名古屋ビルヂング あと半月ほどで閉館(名駅)

大名古屋ビル(大名古屋ビルヂング)が今年の9月30日で閉館し、
取り壊し→建て替えとなる(新ビルの竣工は2015年の予定)。
裏にある旧ロイヤルパークイン(元第一ホテル)のビルも、
その間にあった道路も大名古屋ビルと一体として新たなビル建設用地となるそうだ。
このエリアにまた巨大な高層ビルが建つことになる。
大名古屋ビルは名駅の建物の中でも特に愛着があるビルの一つだけに
無くなるのは寂しい感じだ。
このビルが特に愛着があるという明確な理由はよくわからない。
大名古屋ビルの地下街(ダイナード)の店には良く行ったし、
時間があるときにうろうろぶらついたこともよくあるし。
そういうものの積み重ねなんだろうか。
ビル内は比較的静かだから、
携帯電話時代が来る前はこのビルの地下の公衆電話を良く使っていた。
とりとめのない日常の思い出が一杯あるビル。
それに、何となくこのビルの古臭さが妙に落ち着く感じがするのも理由かも知れない。
当時は普通だったのかも知れないけれど、石のパネルを多様した壁面や階段。
それも壁の曲がり角はとがっていなくて石を曲線仕上げにしているなど結構凝った造りだ。
1階エレベーターホールの壁画も印象的。

ここ10年くらいの間、名駅でいろんなビルが建替えになっている。
JR名古屋駅・毎日ビル・豊田ビル・名古屋ビル・三井ビル・中経ビル・ターミナルビル(松坂屋とターミナルホテルが入っていたビル)・・・。
昔懐かしい建物が無くなるのを寂しく感じるのは私も歳を取ったということか。
ただ、上記のビルが取り壊しになるときと比較すると、
大名古屋ビルの取り壊しは特に寂しく感じる。
ターミナルビルや三井ビルの方が利用度は高かったんだけれど、
それだけの思い入れが無かったのかも。
もっとも、ターミナルビルは地下部分(テルミナオリンピア三省堂)の利用頻度だけが突出して高かったから単純には比較にはならないか(地下のオリンピアや三省堂が無くなるのは今回同様にかなり寂しかった)。




このビルの地下は名駅の地下街とつながっていて、
地下鉄名古屋駅やJR名古屋駅のすぐ近くだから結構便利。
地下の各店舗へは大学時代から良く行ってたから余計に愛着がある。
特に玉乃光へはよくお昼にご飯を食べに行ったな。
いつも「チキンの味噌かつ定食」ばかり食べていた。
ご飯とみそ汁はおかわり自由だし。
あとはその隣のスパゲティ屋チェスチーノ。
ランチがお値打ちだった。
HARBSではケーキセットでミルクレープを食べ、
サークルの暑気払いで八角へ行って盛り上がり、
ボンベイで辛いカレーを食べて胃が火を噴き、
花ころもでとんかつを食べ、
かんてらでミルクティー・・・。
地下街で行ってない店は竜むらくらいか?(ちょっと高そうなので)
その他のお店も、その店が入れ替わる前にあった店も何度も行った覚えがある。
ダイナード入口にある本屋(現在は三省堂)は昔は日進堂書店だったなあ。
玉音堂のババア(とみんなで呼んでいた)はまだ健在かなあ。

まだ携帯電話が普及していない時代には、
大名古屋ビルの公衆電話をよく使った。
電話が置いてある周りが静かで電話しやすかったからだ(地下街升半の近く)。
このビルもあと半月くらいで営業終了。
店子はどうなるんだろうなあ。
気になるのでお店の張り紙を見たところ、
移転する店より営業終了する店が多いように感じた。
近くに店を借りるのは難しいし、かと言って遠方で店を再開しても常連は行けないし。
お店を経営していくのは難しい。
今日行ってみたら、もうすでに半数以上の店子は営業終了していた。
9月30日まで営業する店は多分ほとんどないだろう(張り紙してない店がごくわずかあるので、
その店は30日までやるのか?)。
残りの日数、また営業している店に行きたいものだ。
大名古屋ビルが建替えということが広く告知されている関係で、
様子を観に来たり写真を撮ったりしている人がいた。
昔を懐かしむベテラン世代が多いのかと思っていたが
意外と若い人もいた。
元東海銀行の店舗だった場所では
「大名古屋ビルヂング閉館記念写真展」(無料)も開催されていて、
それを観に来る人も結構多い。
このビルが出来たときは私はまだ生まれていないから
写真でその時の様子を知った。
ビルが建設されたいきさつなども分かった。
また、特徴の一つの「ビルヂング」という標記は
名古屋だけ特別に、というわけではなくて
三菱地所(このビルのオーナー)が建てるビルには
最近まで「ビルヂング」と標記することに決まっていたということも分かった。
そう言えば、東京駅丸の内口すぐそばにあった大手町ビルも「ビルヂング」って書いてあった。
ただ、大名古屋ビルはビルの屋上にデカデカとビル名の看板があったから著名なのかも知れない。
このビルが出来た時は周りに大きなビルは無かったそうだが、
今は高層ビルに囲まれて午後はそのビルの日陰になってしまう。
新たなビルがまた愛着を持てるような設計・意匠・雰囲気だといいなあと思う。

0 件のコメント: