10月1日は笛(能管)の稽古日だった。
早舞の三段の唱歌を習ってから二段との差が良く分からなくなってやや混乱しているので、
まず最初にカカリから二段の終わりまで笛を吹く。
いつも二段のヲロシで間違える(半拍早く入ってしまう)ところがあり指摘される。
他は一応は混乱することなく吹けたので、三段の唱歌の稽古に入る。
なぜか間違えずに歌える。
師匠の前だと緊張して間違えないように出来るのだろうか。
家だと間違えてばかりなのに不思議だ。
で、今日は三段の笛の指を習って終了。家で稽古だ。
稽古の後、机の右端の方になにやらCDが。
師匠に伺うと、なんと師匠が出演しているCDであった。
買って欲しいとは言われなかったが速攻購入(手持ちのお金があってよかった)。
「Next Generatation!~ライブ能ミュージック~」
という良く分からないタイトルだが、正統派の能楽囃子のCDだ。
これはTTR能プロジェクトという関西を中心に活動している成田達志師(小鼓方幸流)と
山本哲也師(大鼓方大倉流)の能企画ユニットの初CD。
お二人の名前の頭文字にRevolutionのRを取って「TTR」ということだ。
それともう一つ。
能楽笛方藤田流のお家元が出演している能楽囃子「大和秦曲抄」というDVDの予約も受け付けていた。
速攻予約したのは言うまでもない。
6 件のコメント:
凄いですね。
CDだけでなくDVDもですか!
ワタクシメもお囃子の笛を練習しておりますが、なかなか上達できないです。。。f^^;
家元や師匠はプロの能楽師(演奏家)で、私たちに教えているのはあくまで副業だそうです。だから、私のような下手な弟子ばかりで稽古日は疲れていると思います。もっと稽古しなければ・・・。
小生も竹市学さんのファンですが、CDの存在を知りませんでした。どのようにすれば購入できるかご教示ください。
patchanさま 初めまして。先生が出演しているCDに興味を持っていただけて嬉しいです。ただ、2年以上前に製作したCDですので入手できるかどうか先生に確認してみます。結果はこちらに書きますのでしばらくお待ちください。
コメントを投稿