2017年12月30日土曜日

乙川人形屋の干支人形と岡崎大門の大根しめ飾り


♪そおおじう、そおおじう
我が家は毎年12月30日は正月の飾りつけ等をする日で、今年も玄関や座敷・神棚などをお掃除。
その後、古いお札を納めるのと新しいお札を受けるために県社へ行き、途中でやま源によって豆腐やあげを買ったり。
今日は比較的暖かだったのでよかった。
お正月のしめ飾りはいつも岡崎市・大門で作っている大根しめ飾り(あいちの伝統工芸品)を買っている。
ちょっと高いけどやっぱりこれがいい。
似た形のはいろんなところで売っているが、岡崎大門〆縄組合のものは中々見かけない(ピアゴなら売っている)。
干支の置物は毎年乙川人形屋で買う。
ここの置物は月~土の昼間に乙川人形屋へ直接行かないと買えないのがネックだが、結構気に入っているので時間を見て買いに行っている。
ただ、まだ大掃除は終わらない。
毎年年明けも掃除続行。

2017年12月24日日曜日

スポーツ医・科学研究所が間もなく閉鎖される


現在通院しているスポーツ医・科学研究所での診療は来年1月末で終了し、この施設は3月末閉鎖されてしまうことになった。
 http://www.sorc.or.jp/
入院は12月末で終了だから、あれだけたくさんいた実業団の選手たちは11月中に全員いなくなって、リハビリルームは一気に活気が無くなった(さっさと転院したらしい)。
病院が無くなるというのはこういうことなのだ。
通院の患者でもよそへ転院するために資料を作ってくれると言う(レントゲン写真のデータもCD-ROMに焼いてくれるらしい)。
主治医にどこかおススメの病院は無いか?とお聞きしたところ「ない!」と言われたので、ここが閉鎖されたらもうよそへ移って診療を受ける気は無い。が、念のために資料を作って貰っておくか。担当の理学療法士の話によると、ここで働いている理学療法士はここが閉鎖されたのちに知多半島内のどこかの病院に移る人はいないらしい。治療には医師より理学療法士の力が大事だと感じているので、担当の理学療法士が通える範囲の病院へ移ったらそこへ行くという手もある(ただし、自分の担当になるかどうかはわからない)。