2012年10月1日月曜日

第30回駒ヶ根高原マラソンへ出場!


中央アルプス駒ヶ根高原マラソンへ出場した。
今年は第30回記念大会だそうで、過去最高の4000人を超える参加者があった。
ゲストランナーは今年は有森裕子だった。
私は一昨年に続いて2回目の出場だ。
この大会は前夜祭で地ビール・地酒飲み放題や大抽選会があるし、
エントリーした人には市内観光施設など割引券が貰えるから
結構いい大会だと思う。
この時期のレースってあまり無いところもポイント。
難点はかなりきつい坂道が多いコースだというところ。
走れば分かるが、あり得ない角度の坂が延々続いているのだ。
自転車に乗って登り切るのは無理!というくらいきつい坂だ。
ただ、スタート前にチラッと小耳にはさんだ話によると、
来年はコースが変わるかも知れないとか(市街地の方へ)。
ちょっと楽しみだったりする。
今回も泊まるのは駒ヶ根ユースホステル。
相部屋である意味合宿所みたいだから疲れるという人もいるが、
私はあまり気にならない。
ユースは厳しいというのは昔の話。
試合前日に泊まる人はほとんど出場予定者とその家族だ。
私の部屋に泊まっている人もほとんどが出場者。
ユースとは名ばかりで宿泊者の平均年齢は高い。
前回出場したときに知り合った方々は1名を除いて会えなかった。
会えたのは79歳のランナーNさんだ。
この人はなんと宿で同じ部屋、しかも私の下のベッドだった。
Nさんは前回会ったときも名前と顔を覚えられないと言っていたが、
今回再会してもやっぱり私を覚えていなかった(一緒に夕飯食べたのに)。
前夜祭で酒をたらふく飲んだらしくベロベロに酔っぱらっていた。
でも、お互いの自宅が比較的近いということもあっていろいろ話をしてくれた。
今までの出場レースのこと、練習のこと、家族のこと。
定年後から本格的にマラソンに取り組み、
今でも年間5レースくらいはフルマラソンやウルトラマラソンを走るとか。
毎日30km走っているというからすごい(今年の誕生日で80歳になる)。
海外遠征へも何度も行っているそうだ。
市民ランナーは長い距離のレースの方が格が上だという意識が強いみたい。
いろんな人と話をして、私は6kmの部だと話すと「な~んだ」と言われる。
駒ヶ根高原マラソンは15kmの部があるからだ。
私は練習が全然できておらず、15km走れる足が出来ていない。
だから、6kmの部へエントリーしている。
普段は5kmのレースに出ているからこの距離のレースが好きだし。
でも、いつか15kmの部へ出てNさんと一緒に走りたいなあ。
ちなみにNさんはフルマラソンを4時間ちょっとで走るそうだから
79歳でも侮れないのだ(イーブンペースでしか走れないから、短い距離は遅いらしい)。
今回のタイム、私は一昨年のタイムより7秒遅いだけだった。
前回出場したときより練習不足で年齢もアップしているのにほぼ同タイムだから、
これはまあまあなんじゃないか?
11月の試合に期待できそうだ。
さて、今回は練習不足が深刻ということで実は観光が主目的だった。
金欠だから往復ともに全部下道でドライブ気分。
通る道は飯田街道(国道153号)で、標高1,000mを超える治部坂峠など数多くの峠を越える。
道は勾配がきつくて曲がりくねっているからそれなりに楽しいワインディングロードだ。
行きは途中の飯田の街で寄り道(美術博物館とか図書館とか)、
帰りは駒ヶ根市内でちょっと寄り道したあとに元善光寺や信玄塚で寄り道した。
台風が接近しているから本当は帰りは寄り道せずにすぐ帰ればよかったのだが、
まあ少しの時間だし大丈夫だろうと思っていた。
しかし、台風のスピードが予想以上にアップしていたために、
帰宅時は途中から暴風雨の中を走ることに!
飯田街道の山間部は雨量規制が入る厳しい道だから、
早く通り抜けないとヤバい。
でも、雨が降ってるから前が見えない上に路面が滑るから怖い。
平谷とか稲武とかを通っているときが雨が特に強くて怖かったなあ。
ワイパーハイスピードにしても見えないくらいだった。
休憩なしで山間部のルートを通り抜け、無事帰宅した。
こんな大雨の中を走ったのは20年振りくらいだ(そのときは台風のせいで名阪国道が通行止めになり、仕方なく紀伊半島中央部のガードレールの無いような3桁国道を通った)。
しかし、駒ヶ根はいいところだなあ。
あまりよく知っているわけじゃないんだけれど伊奈谷は全体的に好きかも知れない。
駒ヶ根の良くないところを挙げるとすると、海が無い・日暮れが早い・寒すぎる、というところか。
都会育ちの人は都会が遠いというのがストレスになるかも。
私は海沿いの地方都市育ちだから、駒ヶ根のようなところも好きだ。
ソースかつ丼もおいしいし。
今回も超特大ソースかつ丼を出す店として有名な「ガロ」へ行ってきた。
相変わらずすさまじいボリューム。
少食の人は絶対食べきれない。
しかも、メニューには大盛もあると書いてあった。
大盛食べる人って一体・・・。
私も少食になってきたので、最後はちょっと苦しかったなあ。
また駒ヶ根に行きたい。
そういえば、元善光寺に荒木貞夫揮毫の石碑があった。
どういう関係があるんだろうか。
この人は皇道派の軍人だって教科書で習うはずだけど違ったかな?
真崎甚三郎とか。違ったかな?