2010年9月4日土曜日

指が痛い






先月末の研修旅行時に痛めた右手中指が、
実はただの突き指ではなくてちょっと重傷らしい。
医者の見立てで
完治に1ヶ月くらいはかかるとか・・・。

最初はテーピングで固定していたが、
それだと指がひっかかるたびに痛いので、
今度は網目状の石膏みたいなので固定してもらった。
これだとちょっと引っかかったくらいでは痛くないので楽だ。

だが、逆に日常生活や仕事では非常に不便だ。
固定されているとペンやお箸が持てないからだ。
この石膏みたいなのは取り外しができるようになっているから
お箸を持つときは外しているが、
あとはつけたままにしている。

症状は中々改善しない。
私は右利きで右手を多く使うからだ。
自転車に乗るとき、定期券を出すとき、仕事中・・・
しばしば指を引っ掛ける。
ちょっと強く引っ掛けると痛い。
この調子ではホントに1ヶ月だ。
ホントにこのままで大丈夫なんだろうかと不安にもなる。

おかげで笛も吹けないから、
師匠に連絡して今月の稽古はキャンセルしていただいた。
はぁ~。

2010年8月31日火曜日

研修旅行<奈良>

同業者の勉強会の仲間で研修旅行に出かけた。
まあ、研修もするけど
そのついでにいろいろ楽しみましょうという旅行だ。

私がこの勉強会に参加するようになってからおよそ2年。
昨年の研修は休みが取れなくて行けなかったが、
今年は運よく休みが取れた。
行き先は奈良。
何やら現地集合現地解散とのこと。
これは往復の経路も楽しむしかないなということで、
青春18切符をゲットし、
往復ともJR関西線で行くことにした。
奈良へ来るのは今回が7回目か。
私はナマイキにも中学の時にも卒業旅行をしていて
そのとき仲間と一緒に奈良へ来ているから、
それから数えて今回が7回目。
奈良は京都とはまた違った古い文化の息吹が感じられて結構好きだ。
中学の卒業旅行ですっかり奈良にはまってしまい。
高校の進路希望で奈良の大学に進学したいと考えたほど。
奈良に住んでみたいのは今でも同じだ(ただ、奈良には海が無いのが非常に残念なところ)。
初日、近鉄奈良駅に13時半集合。
ということは、その前に友達に会えるなということで、
奈良に住まいする友達に会う。
一緒にいられる時間は2時間だったが来てくれた。
せっかくだから一緒に昼食を食べて雑談。
奈良の面白い話をいろいろ聞かせてくれた。
この日はちょうどバサラ祭り(名古屋のど真ん中祭りみたいなもの)をやっていて、
それも教えてもらう。
別れ際に奈良のおいしいお菓子をお土産でくれた。
しかし・・・奈良の町(中心部)がいけない。
今年は遷都1300年祭をやることがわかっていたのに、
メインストリートの三条通の道路工事はやりかけで終わっているし、
JR奈良駅の高架化工事も工事中。
ちょっとみっともないなあ。
特に三条通りはいただけない。
自転車で走ったらパンクしそうなほどガタガタ。
ハイヒールの踵は取れそう、と思えるくらいだ。
これには奈良の友達も嘆いていた。
さて、集合時間前に近鉄奈良駅へ。
今回は17名が参加だが、初日の夜に合流とか2日目だけ参加の人などがいるため、
近鉄奈良駅に集合するのは15名。
みんな遅刻せずに集合した。
とりあえず宿に荷物を置きに行き、
そのあと最初の見学先である奈良市立図書館へ行く。
会議室で大まかな説明を受けたあと、
館内を案内してもらう。
自動車による移動図書館もやっているので、
その車も見学させていただく。
見学時間は当初は1時間の予定だったが、
いつの間にか2時間も経っていた。
図書館を出た後は東大寺へ。
鹿は暑さのために目がうつろ。
座り込んでいる鹿もいる。
鹿せんべいは食べるが、ちょっと勢いがない。
鹿せんべいは150円。
これを作る業者もかなり少なくなり、
後継者育成のために中学生の体験学習で
生徒を送り込んでいるらしい。
10年後に跡継ぎが増えるか?
東大寺では、時間の都合で南大門・金堂・二月堂しか見学できなかった。
あとは境内をぐるっと散策してまわった。

夜は何故か百人一首大会。
私はこういう反射神経を競うゲームは苦手なんだが・・・。
取るのがゼロ枚だとさすがに寂しいので、
とりあえず目の前の2枚だけ取っておいた。
2日目は午前中に奈良県立図書情報館を見学。
ここは昨年度のLibrary of the Yearの優秀館に選定されているので
どんなところか楽しみにしていた。
そうしたら、
従来の図書館のイメージとはかけ離れた部分がいろいろあってビックリした。
利用者が自分で取った映像や画像を加工できる編集室や
映像を撮影できるスタジオがあるとか。
有料の部屋ではあるが、これはスゴイ。
自分で取った映像を編集して映画が作成できてしまう。
書庫は全自動で、
請求したらおおよそ3分で出てくる。
ここでも裏側を見せていただいているうちに2時間ほど経過していた。
そのあとはみんなで昼食を摂って
せっかくだから平城遷都1300年祭会場へ。
平日だった上に、
特にイベントなどが何も無い日だったのでかなり空いていた。
普段は整理券が無いと入れない施設も全部余裕で入ることができ、
通常は高齢者や脚の不自由な人だけが乗れるトラムも
「空いてるから乗っていいよ」と言われて乗りまくり。
1300年祭自体はちょっと期待はずれだったが、
短時間でそれなりに楽しめたな。

奈良はやっぱりいいなあ。
町中に文化の香りが漂っていて、そこかしこに文化的なものがあるところや
結構田舎なのが私の性に合っている。
そんなに遠くないし、また来たい。