2009年9月30日水曜日

響 Hibiki ~小山喜雄先生の喜寿に集い歌う~ へ行ってきた


先日、伊勢市観光文化会館で開催された元高校教員の小山先生の喜寿祝いのコンサートへ行ってきた。
小山先生は上野高校・宇治山田高校・伊勢高校でそれぞれ合唱部や吹奏楽部の顧問だったそうで、定年退職後は学校外の各団体でも音楽関係の指導をされているとか。
一生音楽漬けの生活を送っているらしい。
その先生が音楽狂いDNAを教え子たちに植え付けたので
それぞれの学校で多くの卒業生たちが今でも音楽活動を続けていてるらしい。
中にはプロの音楽家になった人も何人かいて、
小山DNAのパワーを思い知らされる。

さて、私は上記の学校のOBではないが、
妻が合唱部OBとして出演するので聴きに行った。
今回集まったメンバーは既に還暦を過ぎている人から30代までとかなり幅広い。
でも、やはり年上の人たちの発言力が強いらしく、
いろいろ大変だったらしい。
特に、伊勢高OBは一番最後の教え子なので全体に若く
気を使うことが多かったとか。

このコンサートは発表会というより、
先生の喜寿を祝うイベント的性格が強かった。
OB会と言うべきか。
出演している人と、同時代を過ごした人たちが楽しむための会。
私には共通の思い出がないので、昔話などでは分からないことが多い。

それと、後半の合唱の部分ではプロの音楽家のOBの声が非常に大きくて、
目立ちすぎて合唱のバランスを崩していた。
本人は気持ちよく歌っていたんだが・・・。
でも発表会じゃないのでこれでもいいと思う。

さて、私は日帰りだったのだが、ただ合唱を聴くためだけに伊勢に行くのはもったいない。
ということで、当然のごとく寄り道をした。
まず一つ目は尾崎咢堂(行雄)記念館。
戦前に活躍した政治家で「憲政の神様」として犬養毅(木堂)と並び称される。
尾崎は首相にはなっていないので、
日本史の教科書では共和演説事件とか第一次護憲運動(憲政擁護運動)で出てくる程度だと思う。
尾崎の出身は神奈川県だが転勤で三重県に赴任して、
その後この選挙区から代議士になったということで記念館が伊勢にある。
記念館では担当の方が詳しく説明してくれたので理解が深まった。

もう一つはこの古本屋「ぽらん」。
河崎にあり、地元にゆかりのある資料も多数ある模様。
お店には猫もたくさんいて、猫好きには最適かも。
探している本はセットじゃないと買えないものだったので残念。
他にも面白そうな本があったが、ちょっと高かったので今回は断念した。

どこかへ出かけるとき、
こういった寄り道も楽しい。